地元の観音寺中央高出身の有明は、自己ベストとなる5メートル30を1回で成功。関学出身で学生記録を持つ荻田大樹(チームミズノ)、日本記録保持者の澤野大地(千葉陸協)が記録なしに終わる中、自身初の入賞を果たした。
女子1500メートルの藪下は須磨学園高3年時に出場した昨年と同じ4位でフィニッシュ。伊藤紋(立命・1年)はラストスパートについていけず、11位に終わった。
女子100メートル障害で関西学生記録を持つ伊藤愛里(関大・3年)は予選に出場。3組2位で準決勝に進出した。

6日は男子100メートルなど、14種目で決勝が行われる。詳細、結果などは大会特設HP(http://www.rikuren.or.jp/taikai/792/sp/index.html)で。

●第94回日本陸上競技選手権大会2日目(6月5日・丸亀競技場 加盟大関係分)
男子の部
100メートル予選
小谷優介(立命・3年) 10秒43(向かい風0.3メートル) 2組2位で準決勝進出
400メートル予選
小野利明(立命・4年) 47秒01 1組4位で決勝進出
棒高跳
有明侑哉(関学・3年) 5メートル30 3位

女子の部
1500メートル
藪下明音(立命・1年) 4分21秒97 4位
伊藤紋(立命・1年)  4分25秒66 11位
100メートル障害予選
鹿島日雅里(同志社・1年) 14秒48(追い風1.9メートル) 1組5位
服部愛美(立命・4年) 13秒97(追い風1.1メートル) 2組2位で準決勝進出
伊藤愛里(関大・3年) 13秒72(追い風1.0メートル) 3組2位で準決勝進出
400メートル障害予選
藤井奈摘(同志社・1年) 1分2秒40 2組7位
三段跳
山根愛以(関大・4年) 12メートル74(追い風0.2メートル) 7位
清水香澄(立命・3年) 11メートル82(追い風0.7メートル) 17位