関西A、Bが3位・4位決定戦へ
○関西A、勝利もグループ2位に終わる
決勝には進めなかったものの、最終戦で勝利。途中出場の井上(阪南大)が値千金の一発を決め、3位・4位決定戦へと駒を進めた。
決勝点は後半8分。相手CKから一気にカウンター。MF藤澤(関大)から井上へ。一人かわすと右足を振り抜いた。ゴール左隅に突き刺さり、勝利を決める一撃となった。終盤は関東Bの猛攻を受けたが、1点を難なく守り切った。島岡監督は「関東に勝ったのは選手たちの自信になったのでは」と話した。
最終日、順位決定戦の相手は奇しくも関西B。「相手がどうであれ目一杯やるだけ」と島岡監督。デンソーカップの締めくくりを勝利で飾りたいところだ。
○関西B、会心の初勝利
すでに決勝進出を決めていた中国・四国選抜に先制されるも、関西Bの選手らは慌てなかった。後半に2点を叩き込み、逆転勝利を挙げた。
後半6分にDF藤原(立命)のゴールで追い付くと、その2分後だった。DF前野(立命)がドリブルで突破し、ゴール前へグラウンダーのパス。MF西口(関大)が一度は相手GKに弾かれるも、ボールを押し込み、決勝点を奪った。
関西Bの選手が実践してきた縦に速いサッカー。「練習でやっていたことをやってくれた。そこが大きい」と廣田監督は誇らしげだ。順位決定戦、タレント集団の関西Aに自分たちのサッカーができるか。
●第24回デンソーカップチャレンジサッカー(3月6日・清水台総合運動公園サッカー場)
関西A 1 0-0 0 関東B
1-0
【関西A】井上
関西B 2 0-1 1 中国・四国
2-0
【関西B】藤原、西口
【中国・四国】中島
※写真は後日掲載します
コメントを残す