今年の関学の持ち味のランプレイが光った。RB河原が前半に2本、後半には今季初となるRB稲毛、RB浅谷がTDランを成功。甲南大のDLを圧倒した。鳥内監督は「ランプレイが出たのはよかったんちゃう」と及第点を与えた。

 第2QにはRB河原がファンブル。その後に相手にFGを決められ、今季初の失点を許した。RB河原は「切り替えないといけない」と約2分後にTDランに成功させるも、悪天候の中でのキャッチミスなどが今後の課題となった。
  
 後半にはエースQB加納に代わってQB加藤とQB浅海がTDパスを演出。関学は層が厚いことを見せつけた。しかし今季まだ一度もTDパスを成功させてない加納に対して鳥内監督は「パスほれな話にならへん。三原は雨でもほれてた」と去年のエースQB三原(現アサヒビール)を引き合いに出して厳しく評価した。
  ●関西学生アメフットリーグ第4戦 
 

関学 45 7-0 3

甲南大

7-3
 14-0
 17-0