UNN関西学生報道連盟には、運営局・制作局・広告局・渉外局・写真局・報道局の6つの局があります。さらに報道局は社会文化部と運動部に分かれています。

  • 報道局

    − 運動部

    運動部は学生スポーツを取材しています。リーグ戦がある春と秋には毎週取材に行きます。取材するスポーツの種目は、アメフトや野球、サッカー、ラグビーなどさまざまです。

    − 社会文化部

    社会文化部では、大学生の就職問題や各大学の事情など、大学社会に巻き起こるさまざまな問題や出来事を、学生ならではの視点と嗅覚で伝えています。各大学に所属する記者のネットワークを生かして、大学生が企画するホットなイベント情報や、ちょっと気になる話題の人物の紹介なども届けます。また、フリーペーパー「週刊FOCUS」は社会文化部が作っています。

  • 運営局

運営局は組織が円滑に活動できるようにする、企業で言うところの総務にあたる部局です。会計や部員管理、年に2回ある総会の準備など種々の業務を担います。

  • 制作局

制作局の主な仕事は、ウェブページ管理やビラの作成、アクセス解析です。その他にも、取材で使う名刺やお世話になっている方への年賀状、紙面に載せる自社広告なども作ります。

  • 広告局

広告局では、企業に電話をかけたり実際に訪問したりして、紙面やウェブページに載せる広告を集める仕事をしています。UNNの活動は主に部費と広告費で賄われています。その大きな一つを担っているのがこの局です。

  • 渉外局

渉外局は外部との折衝を担当します。他団体との交流や、企業と連携した企画を考えています。新歓の企画やOB・OGなどに本紙の配送もしています。

  • 写真局

写真局は主にカメラの管理をしています。また、一眼レフカメラの使い方が分からない部員に向けて講座を開くこともあります。入稿の際は紙面に使う写真を確認する写真校正をします。